せどり女子luckyのCD/DVDせどりブログ!たまにゲームや家電もせどります。オークション、輸入転売ビジネスなども実践中! 自分で稼いで自立を目指す女性を応援!
-別アーカイブ  [ 2014-08- ] 

お盆のせどり

今年のお盆は、実家でのんびりと省エネせどりです(笑)



「ニッパチ(2月8月)は売れない」なんて話は遠い昔のことで、
インターネットの普及と物流の発達で、24時間いつでもどこでもネットで
物が売れる現在では、お盆休みで暇な人や、暑くて外出しないといった人も多いので
せどり的にはよく売れる時期だと言われることもあります。

もちろん扱っている商品にもよりますけどね~
だって、極端な話だけど、8月にストーブは売れないでしょ?
売れるものを扱っていれば、ニッパチとか関係ないということです。

というわけで、

ちょっと前に、近県に遠征仕入れに行ったり、地元のせどり仲間さんと
車で仕入れに行ったりと、お盆に向けて準備はしていたんですけどね。

これらの行動は、全部、お盆に向けての準備でした。













先日、メルマガでも触れましたが、地方遠征はハッキリ言って
ビミョウな感じはありました。(汗)

まぁ、
毎年、この時期って仕入れに集中していることが多いんですけど、
今年は、ボチボチ仕入れには行ってはいたけど、電脳せどりが比較的多かったなぁ~

いつも暑い時期と寒い時期は、引き篭もって電脳せどりって感じなんだけど、
お盆前と12月は、店舗せどりに力を入れるのが定番といえば定番。

電脳せどりと言っても今までとは、ちょっと違った試みをしていたり
去年とはやってることが全然違うので、当然、やってることが変われば、
結果も変わるというのは、考えればわかると思うんですけど・・・

最近は、中古商品がブックオフの半額以下とかでも仕入れられるので、
利益率も良い感じで上がっていますし、時間もあまりかけていません。

といっても、手間が掛かることをあえて実践しているので、
まぁ、それなりに大変なところもあります(笑)

参入障壁(?)のようなものもあったり?

でも、参入障壁って、利益が守られているということでもあるので
あえて手間が掛かるところを狙ってみる価値って大きいんですよね~。

詳しい方法などは、先日、ごく一部の方だけにお渡しした「省エネせどり」に
書いてあるので手にした方は是非、実践してみてくださいね♪




<愛の応援クリックをいつもありがとう>
人気ブログランキングへ

いつも応援頂きありがとうございます!
毎日こっそりとブログランキングをクリックして下さる読者様に愛を感じます♪


スポンサーサイト



[ 2014/08/18 00:36 ] せどり | TB(-) | コメント(0)

せどりにおけるターゲッティング

せどりにおけるというか・・・
物やサービスを売る上でよく言われていることで

「誰に何を売る?」
というのは聞いたことあると思うんですけどね、

せどりとか輸入とか、どこか安く売っているところから商品を仕入れてきて
ヤフオクやアマゾンに出品するといった場合、

「誰に?」という部分から入ると商品に繋がりにくいなんてことが
あったりするんですよね~。

だってさ、普通、リサーチする時って、アマゾンの商品ページを
売れている順とか、価格の高い順番に並び替えたりして、
アマゾン在庫切れ商品とかを探していくでしょ?

それっていうのは、商品から入っているわけだし、
リサーチの順番としては「誰?」の前に「何?(商品)」という流れに
なってしまっているので結果的には「何を誰に?」ですよね?


「誰に何を売る?」のつもりが結果的には「何を誰に売る?」
というふうに順番的にはなっているということなんだけど・・・

私としては、全然これでOKだと思います。


いや、そうじゃないと、いきなり「誰」から入ると、
「誰がどんな商品を買うか?」ってことなので、
この「誰」がボヤーっとしてしまって、明確にするのも大変だと思うの。


でも、
「何を誰に売る?」でOKなのか?
ターゲッティングなんて必要ないのか?

というと決してそうではないんですよね~


実は、ここからさらに「誰に?」を追求していくというわけ。

商品をリサーチしていく中で、うまく仕入れることができれば
利益の取れるものが見つかってから、その次の段階で、

「その商品はどんな人が、どんな理由で買いたいと思うのか?」
というのを考えれば良いんです。

そうしないと、いきなり誰を設定するのって想像し難いんじゃないかな?

せどりのノウハウなんかでターゲッティングが重要で、
「誰に何を売るか?を明確にする」
なんて言われることが度々あるみたいですが・・・

実は、「誰に?」を設定するキッカケとなる商品がないと、
明確になんてならなかったりするんですよね~

そんなわけで、順番的には、
キッカケとなる商品 → 誰に? → 何を?
というふうに考えるとリサーチしやすくなるんじゃないかな?


・・・といっても、決して
「何を?誰に?売るか?」
が間違っているわけではないんですね。

せどりの場合、自社商品を販売するわけじゃないので、
ちょっと意味が違うんですけど、
プロダクトアウトなんて言葉もありますしね?

せどりの場合は、小難しいことよりも単純に
「売れるものを売る」でも良いと思いますよ。

ただ、注意として「誰に?何を?」というのが
欠落した状態で「何でもいいからとにかく稼ぎたいんだ!」
といった感じで自己利益だけを求めてしまうと、

その商品に価格に見合った価値を感じていない人に
無理に買わせてしまうという結果になる場合もあります。

たとえば、今話題の子供に大人気のおもちゃとかね。

ネットで価格が高騰している商品って、価値をわかった上で、
購入する人と、価値を認めずに仕方なく購入する人がいるんですよね~

とくに子供向けのおもちゃなんかは、実際にお金を支払って購入するのは
親御さんだったりすることが多いので、潜在的に
「しょせんは子供のおもちゃ」
という価値観を抱いている人も多いんじゃないかな?

「たかが子供のおもちゃにこんな値段が付いてるのはバカらしい」
みたいな価値観とか・・・

お金を支払う本人が、その希少価値に納得できていない状態
商品を購入すると、不満を持った状態での購入なので、
満足してくれないんですよね。

プレミアが付いている理由がわかっていて、
なおかつその商品をプレミア価格でも手に入れたい
という購入者さんとはまた違った属性というわけです。

価格の高騰している商品を購入するという結果は、
両者ともに同じなんだけど、価値観がまったく違うんですよ。

私もよくメルマガ等で「価格差ではなく価値を基準に」
なんて書くことがありますが・・・↓

2014-08-10_23h20_37.png
※メルマガから抜粋

価値の基準になるものは、それぞれの価値観なんですよね。
これは、ひとりひとり微妙に違うし、もちろんツールで探すこともできません。

「誰に?何を?売るか?」を設定(=ターゲッティング)して、
必要としている人に、必要としているものを売るためには、
この価値観というのを深く考えていくのがポイントだと思うんですよね~


ってことは、
おもちゃは子供向けの商品というのが基本だから、
「おもちゃせどりはNG・・・?」
なんて思う方もいるかも知れませんが・・・

いやいや、私も普通におもちゃせどりやってますよ(笑)
しかも、たまに購入者さんから感謝のメールが
アマゾン経由で届いたりすることもあります。


それはなぜかといいますと・・・

「誰に?何を?売る?」ですよ。
「価格差ではなく価値を基準に」です。

なので、もちろん定価の5倍とかでは販売してませんよ(笑)

長くなってしまったので、機会があればもう少し突っ込んで、
メルマガのほうで取り上げさせて頂こうかなと。



<愛の応援クリックをいつもありがとう>
人気ブログランキングへ

いつも応援頂きありがとうございます!
毎日こっそりとブログランキングをクリックして下さる読者様に愛を感じます♪


[ 2014/08/11 00:00 ] せどり | TB(-) | コメント(0)
正しいせどりの始め方
プロフィール

lucky@せどり女子

Author:lucky@せどり女子


副業で、主にCD・DVDなどのメディア系のせどりや、海外から仕入れた商品をヤフオクやアマゾンに出品して稼いでいます。

2010年に本格的にせどりをはじめて、あれこれ試行錯誤しながら、何とか2011年に月商100万円を達成しました。

2011年5月に月商120万円、6月には130万円を突破しました。
(まぁ、月商ですけどね笑)

アマゾン売り上げ

その後も、30日間平均売上150万円を達成したりしてます。

amazon売上月商150万円

その後のアマゾンの売上げは、月によって多少の浮き沈みはありますが、月商はこんな感じですね。

利益率は、仕入れ値の安い輸入品などが多い時は、4割を超えます。
(韓国輸入なんかは利益率高いです)

平均しても3割~4割の間を行ったり来たりといった感じですね。

せどり2年目は、それほど売上を重視せずに、全体の利益率の底上げに注力しています。

税引き後に手元に残るお金が大事ですからね。

現在は、せどりで稼いだ収入を、別のネットビジネスなどに投資して、複数の収入の柱を構築中です。

BIG tomorrow 2012年02月号にも掲載されました!



2012年1月には、セミナー講師もさせて頂きました。

本業とせどりを始めとするネットビジネスのバランスも、良い感じだったのですが・・・

2012年4月、突然、原因不明の眩暈に襲われ、2週間の絶対安静を強いられる。

せどりにドクターストップがかかるという危機的状況でしたが、スマホ片手に電脳せどりで、何とか乗り切り、その後は、回復して、せどりに復帰!
(現在も、時々眩暈に襲われます)

実店舗せどり中の移動時間や、レジに並びながらのスマホ電脳せどりは、ほかのせどらー仲間から見たら、明らかに変だと言われることも(汗)

2012年10月には、以前から地味に実践していた韓国輸入を本格化すべく、韓国現地仕入れ決行!

新しい分野に積極的に進出を試みる。

数々の困難を乗り越えて、順調に行っていたかのように思えたが・・・

2012年12月、突然、母が倒れ、介護のために帰省を余儀なくされる・・・

辛い気持ちのまま2013年を迎え、今度は父に異変が・・・


両親を同時に介護しながらネットビジネスに取り組むことになる。

何とか母が一命を取り留め退院。

そして・・・入れ替わるように父が入院。

肝硬変の末期で、日に日に病状は悪化する一方。

毎日、見舞いに通いながら、できる限りのことを尽くすが思いも虚しく2013年4月17日に父は他界。

読者さんからは沢山のメールを頂き支えられました。

現在は、東京と実家を行き来しながら、母の看病と並行して、カウンセラーの勉強もしつつ、せどりやその他のネットビジネスを継続しています。

2013年7月には、心理カウンセラーの資格を取得。
2013年9月には、NLPコーチングの資格を取得。

女性の目線で、せどりを中心に少しでも副業やビジネスにお役に立てる情報をブログ、メルマガなどで発信しています!

自力で稼いで幸せをつかもうと頑張っている女性を応援します!